LOADING

CONTENTS コンテンツ

縦型洗濯機は知らず知らずにカビだらけになっていることが多いです。見えないので仕方ないのですが、、、 江戸川区で東芝製 縦型洗濯機を分解クリーニングしてきました。

東芝製 縦型洗濯機7Kgです

洗濯時に黒や茶色のヌメリが洗濯物に付着するとのご相談をいただきました。
これは洗濯槽や周りの樽につくカビです。
なので洗濯槽を引っ張り上げて分解クリーニングしていきます。

ビフォー

洗濯槽を引っ張り上げました。普段見えない洗濯槽の周りと底にカビが見えます。
これが洗濯時にはがれて洗濯物に付着しているのです。
こんな感じで洗濯機は知らないうちにカビだらけになっていることが多いです。

アフター①

浴室の洗い場をお借りして、クリーニングしました。
カビがとれて綺麗になりました。

アフター②

水流を作っているパルセーター(水色)の裏側もカビがつきやすい箇所です。
綺麗になりました。

このあと樽の中、洗濯パンと排水溝も届く範囲でクリーニングし、洗濯槽を戻して組み上げます
洗濯機のカビ等でお悩みの方は、是非ご相談くださいませ。

作業時間 2時間30分~3時間30分
 洗濯槽を引っ張り上げるのにどれくらい掛かるかで作業時間が変わります。
金額  23100円(消費税込み)です。
お申し込みの流れ ①お電話 080-6020-9889 またはお問い合わせフォームからお願いいたし 
          ます。
         ②お見積もり お引っ越しを伴うお掃除は一度現場を確認させていただき、お見積もりを  
          提出させていただきます。
          ご依頼メニューによってはお電話でヒアリングのみでお見積もりを出させていただきま
          す。
         ③作業日程決定 電話またはメールにて作業日決定
         ④作業実施  作業箇所をお客様と再度確認し、作業スタートします。
          作業終了後、お客様に確認いただき、ご満足いただいて終了となります。
         ⑤お支払い  現金・各種クレジットカード・ペイペイでお支払い可能です。